供花・供物のご依頼
故人を偲び、哀悼と感謝の気持ちをかたちにします
通夜や葬儀で故人に供える花を 「供花 (きょうか)」 といいます。
供花・供物は、故人へのお別れの気持ちを伝える弔意としてお供えします。
ご遺族・ご親族、故人と親交があった皆様が様々な気持ちや祈りを込めて、故人に捧げるための物やお花です。
また、 供花には式場や祭壇を華やかに飾る役割もあります。

供花・供物のご依頼
故人さまの霊を慰める思いを込めて、祭壇にお供えします。
懇意だった方の葬儀や、遠く離れた場所で葬儀が行われる場合に、是非ご利用ください。
042-774-4173
供花
※供花はイメージです。季節により変更がございます。
また、生花の種類を統一するために、洋花・和花は喪主様がお決めになられます。ご了承ください。

15,000円(税抜)/16,500円(税込)

20,000円(税抜)/22,000円(税込)

25,000円(税抜)/27,500円(税込)

30,000円(税抜)/33,000円(税込)
盛籠
盛籠(果物)

15,000円(税別)/16,200円(税込)
盛籠(缶詰)

15,000円(税別)/16,200円(税込)